
マスクスキャンダル暴露:Sudhof報告が明かしたドイツ政府の黒塗り/第869号
コメントなど コロナのマスク調達に関する報告書が話題になっています。 当時の保健相Spahn(CDU)が、直接的に対象。 FFP2マスクが、普通なら4.50ユーロ/枚のものが ...

SPDの苦悩:徴兵制と鉄鋼の間で分裂する左派政党のリアル/第868号
コメントなど 党大会で鉄鋼と徴兵制などが話題だったようなので、 鉄の後にヘルメットを持ってきて徴兵制につないだのかな? 欧州最大の鉄鋼グループArcelorMittalが ドイツ工場...

免許ツーリズム?ドイツ人が東欧で安く免許を取る理由とは/第867号
コメントなど シュニーダー大臣が言うには 子供が2人いる家庭を考えても負担は相当大きい 田舎では車がないと生活できない 鉄道を拡張して、脱炭...

ドイツ年金受給者340万人が貧困の危機!制度改革は急務/第866号
コメントなど ドイツの年金は、7月1日から3.74%増額されます。 標準年金、つまり平均的給与+45年勤務、が66.15ユーロ増額とのことなので、逆算すると、年金の平均額は月あたり1,769ユーロくらいで...

ピーナッツじゃない!EUの気候政策と70億ユーロの資金の真相/第865号
コメントなど EUは、気候政策を重要視しています。 なのでその喧伝のために費用を投じるのは不思議ではありません。 しかし、今回問題になっているのは何でしょう? 公平性が保たれているか...
Profile

HARIBO先生
生きたドイツ語に触れながら、ドイツの様子が分かるように自分の経験も含めた時事的情報を発信します。
Tags