教員の公務員化は必要か?ドイツの議論に学ぶ職業と待遇のリアル/第875号

コメントなど
CDUリネマンや納税者連盟が教員の公務員化に反対しているのは、財政負担が増えるからという理由。
公務員年金の重荷を指摘し、公務員の削減を唱えている。
それに対し教員組合は、非公務員化は逆にコスト増という主張をしているが、 背景にあるのは、教員が魅力的な職業でないためになり手が足りないという事情。
ベルリンやザクセンの各州が教員の採用・定着のために近年、公務員化を進めていると述べている。
教員の役割が「民主主義と価値観の教育」「公平な成績付け・公に認められる資格認定」といった、国家的・公権的な職務に該当すると強調している。
だから公務員化が正しいと主張しているわけです。
「職業」について考えさせられるテーマです。
「待遇」という面から見ると、公務員は優遇されているのでしょう。
日本でも、公務員は安定している、というイメージがありますね。
経済が伸びている時は、その流れに乗っている企業の待遇が良くなり、
経済が伸びていない時は、公務員の待遇が良くなる。
相対的なものですが、こういう話題がでる時は経済が伸びていない時期だからなのかと思います。
一方で、職業に対する「適性」です。
誰がどんなことをする適性があるのか?
それを見極める手段は十分にあるのでしょうか?
子どもたちの適性と教育は連動していると言えるのか?
職業という概念ができた頃と現在では、環境が大きく変わっているものの、
「良い学校に行って、良い職業に就く」という考え方はどうなんでしょうね?
経済が伸びていない時は、どうしても
「生きるために仕事をしなければならない」
「待遇が良い仕事に就きたい」
その上で良い職場であってほしい・・・
「良い職場」は人によってまちまちでしょうが・・・
コメントは、ここから↓↓↓:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
前回出題分
教師の公務員化・・・。こんなテーマがあったのか
»Mottenkiste des Sozialneids«
Lehrerverband warnt vor Verbeamtungsstopp für Lehrkräfte
CDU-Generalsekretär Linnemann und der Bund der Steuerzahler haben sich zuletzt dafür ausgesprochen, neue Verbeamtungen auf hoheitliche Kernbereiche zu beschränken. Der Lehrerverband beklagt »Ideenlosigkeit und Unwissenheit«.
spiegel.de
http://enchan.net/xl/GB87hL
わたしの訳
“社会的嫉妬という古臭い考え”
教員の公務員化停止に教員団体が警告
CDU幹事長リネマンおよび納税者同盟は、最近、新規の公務員化は国家の主権的中核業務に限定すべきだと主張している。教員団体は「アイデア欠如で無知だ」と批判している。
*ワンポイント
「Mottenkiste」は、直訳すると「虫食い箱」や「防虫箱」という意味ですが、実際には比喩的な表現としてよく使われます。
🇩🇪 Mottenkiste
- 直訳的意味:
Motte = 蛾、虫(特に衣類を食べる害虫)
Kiste = 箱
➡ 古い服や物をしまっておく箱で、虫に食われるような 「古びた、時代遅れのもの」 の象徴。
- 比喩的意味:
時代遅れの発想や考え方
もう役に立たない古臭い価値観
日本語で言うと:
「古臭い考え」
「時代錯誤」
「いつの時代の話?」的な軽蔑混じりの表現
訳例
良いですね。
---引用---
時代遅れの社会的嫉妬
教員組合が教員の公務員採用の停止に警告
キリスト教民主同盟(CDU)の幹事長リネマンと納税者連盟は最近、教員の新たな公務員化を、特に重要な分野のみに限定することを提唱しました。
これに対し教員組合は「アイデアのなさ」と「無知さ」に嘆いている。
---終わり---
---引用---
社会的妬みという古臭さ
教員組合は教師の公務員任用停止に警鐘鳴らす
CDUのリンネマン事務総長と納税者連盟は先に、公務員の新規任用を公権力行使の核心的領域に限るとの考えを表明した。教員組合は、”無定見と無知”に反発している。
---終わり---
今日の記事
政党政治は大きな転換点にいるのかも・・・
Linnemann vs. Klingbeil
„Menschen schütteln mit dem Kopf“ – Heftiger Koalitionsstreit um Steuererhöhungen für Superreiche
Streit um Steuererhöhungen für Superreiche: CDU-Generalsekretär bezeichnet die Debatte als „überflüssig wie ein Kropf“. Finanzminister Klingbeil sieht das ganz anders. Der Ministerpräsident von Rheinland-Pfalz untermauert seine Forderung für eine Steuererhöhung gar mit einem historischen Vergleich.
welt.de
http://enchan.net/xl/TpBSma
訳を送ってください。
(公開を望まない時は希望しないにチェック)
和訳投稿:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664
投稿期限:2025年8月29日(金)
8月も終わる
あとがき
残暑、台風、大雨、熊・・・
なかなか厳しい時節です。
自然界の中での人間は、ちゃんと対応ができているのか?
暑すぎて、野菜や果物の生育に問題が起きています。
直接的には値段が高騰。
トマトとかきゅうりが高いと言いますが
スーパーにある比較的安いものこそ旬のものと考えて
それを買って食べています。
さんまも高かったけど、あじは高くなかった。
あじを食べれば良いのかな・・・と。
桃を食べる頻度は少なかった今夏ですが
今日いただいた桃は美味しかった。
ありがたみを感じました。
被せものが取れてから、歯医者通いをしていますが、
次から次へと虫歯が見つかって
あのウィーンって音を聞きながら、冷や汗をかいています。
なんか、馴染みになってきました。
たまに行くだけにしたいのですが、歯は大事ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
◇ドイツ時事ジャーナル【旧】
https://iroiro-information.blogspot.com/
◇このメールの感想、質問、要望等は:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Related Posts
Profile

HARIBO先生
生きたドイツ語に触れながら、ドイツの様子が分かるように自分の経験も含めた時事的情報を発信します。
Tags