生活

thumbnail
ビン回収 スーパー-店頭回収でリサイクル-/第675号

Pfandの話でした Pfand(プファンド)は 環境保護に対応したドイツの空きビン回収策 購入時に前払い(デポジット)で Pfand代金を含めて支払い 返却する時に25セントが戻るというもの ...

thumbnail
かぼちゃレシピ人気-北海道かぼちゃとパン粉-/第673号

記事本文のリンク↓↓↓ http://enchan.net/xl/R7ERsf これをクリックすると 一番上に動画があります ...

thumbnail
テロ対策の保安検査-911とコロナの違い-/第670号

9/11以降変わった航空業界 何が変わったのかをまとめたのですね 5項目あると言っています その5項目とは何でしょう・・・ セキュリティコントロール 「サッと通り抜ける」から 「どこ...

thumbnail
ダイアナ妃映画-ベネチア映画祭2021-/第669号

調べていたら、アンデルセンの童話に 「エンドウ豆の上に寝たお姫様」 という短編がある事を知りました ドイツ語のタイトルが Die Prinzessin auf der Erbse あまりメジャーで...

thumbnail
気候変動 ヴィーガン-具体的にできる事-/第668号

最近はカーボンニュートラルという 単語を聞く事も増えてきています メインターゲットとしてCO2が 話題になるわけですが 森林や植物などが吸収する量と 排出される量を同じにしよう それがカー...

thumbnail
マッチングアプリプロフィール-書き方と載せる写真-/第667号

Tinder(ティンダー)とかBumble(バンブル)は 日本でも活動してるんですね 私は知りませんでした 男の決まったパターンっていうのは まず、対象は20-32歳の女性 決まったバーで飲...

thumbnail
ユネスコ世界遺産ドイツ-有名保養地が認定された-/第663号

ユネスコ世界文化遺産に認定されると 一気に知名度が上がりますね 今回は温泉都市がクローズアップされて いたようです ドイツのBaden-Baden、Bad Ems、Bad Kissingen以外では</...

thumbnail
電気自動車パワー半導体-技術的課題と安全性-/第662号

ノルウェイの静かな村とは 僅か人口300人のGeiranger ノルウェイでは有名なツーリングルートで 山道を走り抜けるとそこにある村だそうです 問題になったのは フォード・マスタングの電気自動車...

thumbnail
園芸ニームオイル効果-安全性は?-/第660号

環境に優しいと言う事では 自然のものをそのまま使うのが よさそうですね なぜ害虫に効くのかというと アフリカでのイナゴの大群による 農作物被害の時に ニームの木は被害を受けずに残っていた ...

thumbnail
パタゴニア大自然の旅-満天の星と馬で行くパンパ-/第657号

コロナの話題ばかりで 旅行のような題材が無かったのですが やはり旅は非日常的なもの やたら制限の多い日常が続くと 非日常が恋しくなります パタゴニアと聞いても 一体どこなのか分からない人も多いで...