
ドイツ エネルギー自給率-高いロシア依存度-/第746号
**自給率が高いのは有利**だと思い知らされます。 ロシアは、大きな国土の割に人口はさほど多くない。 ...

時価総額 コメルツ銀行-ドイツ銀行は知ってる?-/第745号
日経225もそうですが DAXもドイツの有名企業が名を連ねるだけに そこに含まれているだけで 知名度、認知度は大きく上がります。 なのでCommerzbankとしては「やったー!」と叫びたいところでしょう。</...

ウクライナ侵攻 世界経済 影響-ドイツの場合-/第744号
通称、五賢人委員会と呼ばれる ドイツ政府経済諮問委員会諮問委員会です。 5人の頭のいい人だから五賢人 コメントなど 高いインフレ率は、先進諸国に共通する問題です。 ...

ウクライナ EU 加盟 できない 理由-長いウェイティングリスト-/第743号
EUがうまく機能するのは容易ではない 27カ国が一致団結してアメリカに対抗する大きな経済圏になるんだ・・・ ...

リチウム 産出国 ランキング-埋蔵量はチリが一番-/第742号
サイトを訪問していただくと ↓↓↓ http://enchan.net/xl/NEwRmm アタカマ砂漠に点在する炭酸リチウム、 そ...
Profile

HARIBO先生
生きたドイツ語に触れながら、ドイツの様子が分かるように自分の経験も含めた時事的情報を発信します。
Tags