
[腕試し]こどもクイズ -メルケルさん、大臣に助けられてる?-第412号
【コメントなど】 メルケルさんの質問はウィットが効いてますねー。 これは子供向けではありませんね(笑) 学校では習わないけど、知ってるかな? っていう子供クイズの話題です。 子供向けだから、「du」にな...

シリア停戦 -米ロは敵で味方-第411号
【コメントなど】 ロシアがシリアの権力者を、そして米国が反政府側を説得する という約束がされているのですね。 ロシアのラブロフ外相は、米国が支援する反政府勢力が、ISや テロ集団Fatah-al-Scham-Fron...

EUは分裂か絆を強めるのか -誰がまとめられるか-第410号
【コメントなど】 ブラティスラバのEU会議は表面を繕うので 精一杯だったようです。 イタリアのレンツィ首相はツイッターもやってるんですね。 今回の記事の主役です。 ユンカー委員長はEUの立場を代弁する人...

児童婚が話題に -難民問題の一環で-第409号
【コメントなど】 結婚ということについて考えさせられました。 でも実にいろいろな意見があるでしょうから、 ここで結婚とはこういうものだと断定するつもりはありません。 児童婚の禁止は「子供のため」と政治家は言って...

夏の終わりのスイカサラダ -ブルガリアチーズかフェタチーズか-第408号
【コメントなど】 ブルガリアに好意的な書き方に見えますね。 ギリシャのフェータチーズも、 わたしは知りませんでしたが高級品だと思います。 どうやら2005年に欧州裁判所が「Feta」と呼んでよい チーズ...
Profile

HARIBO先生
生きたドイツ語に触れながら、ドイツの様子が分かるように自分の経験も含めた時事的情報を発信します。
Tags